お知らせ


弊社代表 榎田が出演するイベントのお知らせ

8月19日、愛媛・久万高原町の「由良野の森」にて、動法(どうほう)の稽古会と音楽ユニット真荷舟(まにふね)のライブがあります。

動法とは、「身体を一つにまとめる」ための科学的な稽古体系です。私たちは子どもの頃、「ちゃんとしなさい!」「行儀よくしなさい!」と叱られた経験がありますよね。実はこれは「身体全体をひとつにまとめる感覚」を失った時に向けられる叱責なのです。

この「身体統合感」が弱いと、気分の落ち込みや過剰なネット中傷、事実の歪曲による偏見など、心の不調につながることがあります。逆に統合感が育つと、ものごとへの向き合い方そのものが変わります。その鍵になるのが「直立感」=人間が倒れまいとする根源的な感覚です。今回の稽古会では、この「直立感」を実際に体験していただけます。

そして第二部は、榎田(Vo,Gt)と阿部拓也(Dr)のユニット、真荷舟のライブ。

ハイパーソニック・エフェクト(超高周波音が脳や身体に与える影響)を引き出す楽器を用いた即興演奏となります。最新の音響研究を活かしたこの音楽体験を通じて、身体統合感を高める実験の場にもなりそうです。

自然豊かな由良野の森で、科学と身体と音楽が交差する一日。日常では気づかない身体と心の「軸」に出会える機会となれば幸いです。ご参加をお待ちしています。