能登半島地震・豪雨支援「奥能登・珠洲 生き抜く力」インタビュー映像紹介 Vol.2
去る2月1〜2日に奥能登・珠洲で被災された方にインタビューしました。被災直後から避難所での生活、そして1年をすぎた現在に至るまで、ご自身の経験と、経験からの学びを共有していただきました。 被災したら、まずどう動くべきか。 … 能登半島地震・豪雨支援「奥能登・珠洲 生き抜く力」インタビュー映像紹介 Vol.2
去る2月1〜2日に奥能登・珠洲で被災された方にインタビューしました。被災直後から避難所での生活、そして1年をすぎた現在に至るまで、ご自身の経験と、経験からの学びを共有していただきました。 被災したら、まずどう動くべきか。 … 能登半島地震・豪雨支援「奥能登・珠洲 生き抜く力」インタビュー映像紹介 Vol.2
2/1~2に奥能登・珠洲に伺い、被災された方々にお話を伺い、先日21~23日の能登半島地震支援・被災猫の譲渡会イベントにて、放映させていただきました。本日、YouTubeにて公開しましたので、ぜひ多くの方にご覧いただきた … 能登半島地震・豪雨支援「奥能登・珠洲と猫」インタビュー映像紹介
地震津波、そして豪雨の爪痕が色濃く残る奥能登・珠洲。 この連休に、被災猫の譲渡会と能登復興支援のイベントがあります。先日珠洲で取材させていただいたドキュメンタリー映像と、写真を一部出展させていただきます。 2/22は猫の … 「奥能登珠洲の猫と」2/21-23開催
国内外の映画祭で高く評価される映画監督・俳優、渡辺紘文。自らの経験を基に企画・指導する実践型の演技ワークショップです。演技を初めて学ぶ方から経験豊富な方まで参加していただけます。弊社代表榎田も、身体表現パートで登場します … 映画監督 渡辺紘文による演技ワークショップ@鎌倉
高校生・高専生・大学1-2年生が地球のGood Lifeをめざして「好き」を追求するプログラム、Good Life on Earth。東京大学One Earth Guardians育成機構と一般財団法人トヨタ・モビリティ … Good Life on Earth 新着映像紹介
神奈川県相模原市に位置する青根。山間の村での暮らしは、常に自然と共にあったーー。 燃料を拾い、 水車で粉を挽き、 手作りのうどんを囲む日々。林道を歩き、 助け合いながら自然の恵みと絆の大切さを学んだ思い出や、自然との共生 … 新着映像&プロジェクトご紹介
毎年動画制作でお世話になっている”超”モノづくり部品大賞。 今年は出光興産さんがご受賞されました!おめでとうございます。 あらゆるマニアックな部品に光を当てようという同賞ですが、「油」は初めてだそうです。 受賞部品「ダフ … 新着動画ご紹介
Good Life on Earthとは、“すべての生命が共存できる地球のために” 東京大学One Earth Guardians育成機構とトヨタ・モビリティ基金が創る、若者たちのアイデア実現支援プログラム。 2022年 … Good Life on Earthのウェブサイトが更新されました
理工学部の院生が相手なので、Scientistの卵たちを相手に、2週に分けて認知開発®手法について話しました。 「人は事実を突きつけても変わらない。それがScienceが世界を救えない最大の理由」とお話ししました。ではど … 秋田大学理工学部での、弊社代表 榎田の講義が終了しました
それを記念し、ウェブサイトをリニューアルさせていただきました。今日まで様々な分野の素敵な皆さまにお世話になりました。心から御礼申し上げます。 2001年から横浜を中心にアートによる地域創生と交流事業を実施してきましたが、 … おかげさまで、弊社は来月で15周年を迎えます